カテゴリー別アーカイブ: 説明会/入会情報

2022年度利用説明会のご案内

commonでは現在、2022年度の利用を検討されている方向けに説明会を実施しています。
4月からcommonをご利用するには必ずご参加いただく必要がありますので、興味、関心のある方はぜひご参加ください。

申し込みは下記の申し込みフォームに必要事項記入いただき、ご登録をお願いいたします。
日程が確定次第、折り返しご案内させていただきます。

【説明会実施概要】

・実施日時:1月の15日、16日、22日、23日など(そのほかの日程は申し込みフォームでご確認ください)

・定員:各回6組様まで

 複数回のお申し込みはご遠慮ください。 参加日が確定しましたら、1週間以内にメールでご連絡いたします。登録の際のメールアドレスの打ち間違いにはご注意いただき、1週間たっても連絡がない方はinfo@learning-in-context.comまで個別連絡をお願いいたします。

【参加の際の注意点】
説明会参加はご両親、お子様ご一緒など、ご家族で参加です。
・マスク着用、検温を実施したうえでご参加ください。
・37.5度以上の場合は参加を控えてください。
・社会情勢や政府方針の変更などによって、急遽中止する場合がございます。

12月までに実施した説明会の段階で多くの方に来年度の申し込みをいただき、定員に達する可能性が高いため、早めの説明会のご参加、ご登録をお勧めいたします。

<今年度からcommonご利用いただいている保護者の声>

今年度からcommonをご利用いただいてる保護者の声を動画で紹介いたします。不安と期待の入り混じった中でcommonに通い始めて約3か月。率直なお話を伺いました。
お子様の日々の様子はどうなのか?commonに通うことでどんな変化があったのか?commonってどんなところなのか?ぜひ動画でご確認ください。


commonご利用頂いてる保護者の声

commonを利用してからおよそ3か月。たった3か月ですが子どもたちには大きな変化が起きているとともに、実際にcommonを利用して感じる様々な感想を語っていただきました。

commonに入ってどうだったか、これからどんなことに期待するかなどをお話しいただいておりますので、ぜひご覧ください。

3月の利用説明会のご案内

commonでは、11月下旬より2021年度4月からの利用説明会を実施しています。commonを一度見ていたい、話を聞いておきたい、公設の学童やほかの習い事と一緒に考えたいという方、ぜひ説明会にご参加ください。利用予約は申し込み先着順のご案内となりますので、早めの日程でのご参加をお勧めいたします。

申し込みは下記の申し込みフォームからご登録ください。
(現在はすべて個別相談会として実施しています)

【説明会実施概要】

・実施日時:平日の午前中を中心に個別にご案内

・定員:各回1組様まで

 複数回のお申し込みはご遠慮ください。 参加日が確定しましたら、1週間以内にメールでご連絡いたします。登録の際のメールアドレスの打ち間違いにはご注意いただき、1週間たっても連絡がない方はinfo@learning-in-context.comまで個別連絡をお願いいたします。

【参加の際の注意点】
説明会参加はご両親、お子様での参加OKです。
・マスク着用、検温を実施したうえでご参加ください。
・37.5度以上の場合は参加を控えてください。
・社会情勢や政府方針の変更などによって、急遽中止する場合がございます。

すでに多くの方に説明会に参加いただき、2021年度の利用枠も減ってまいりました。場合によってはキャンセル待ちが発生する可能性もございますので、ご興味、ご関心のある方はぜひこの機会に説明会にご参加いただきますようお願いいたします。


保護者様の声「commonにお子様を通わせてみていかがでしたか?」

■commonと親御さんが共に子どもたちの成長を共に見取れる関係性を目指して■
commonの代表の空田です。
私たちは「地域と共に子どもの試行錯誤を応援する」コンセプトを掲げています。
そのため、地域にお住まいでご自身のお子様を通わせて下さっている保護者の皆さんは、commonにとって子どもたちの成長を一緒に見守り、子どもたちの試行錯誤の環境を一緒に盛り上げてくださるとてもかけがえのない存在です。
そう考えているため、3か月に1回行われる大人MTG(保護者会※参加自由)では、普通の保護者会とは異なり、皆さまからご家庭でのお子様のご様子や変化を共有する時間を作ったり、今回はコロナ禍で出来ませんでしたが、簡単なグループワークなどを行いお互いの理解を進め、スタッフと保護者様で協力して子供たちを育む環境を醸成していきます。

■commonにお子様を通わせてみてのお子様のご様子を聞かせてください■
大人MTGについてNOTE投稿からの抜粋にはなりますが、commonにお子様を通わせている6名の保護者様のコメントをご紹介できればと思います。

【Oさん:通所児童:1年生の女の子】
commonに来てから、自分から人に話しかける等、人が変わったように積極的になりました。時々会う保育士時代の先生方も「変わったね!」と積極的な姿の変化を感じられていて。commonという居場所を見つけられたという自信から、学校生活もスムーズに始めることが出来たように感じています。

【Hさん:通所児童:1年生の男の子】
前は「作って!」とお願いされることが多かったのですが、最近は自分で作るようになってきて、驚いています。宮田さんのお話にもあった「GRIT」はアメリカの女性心理学者が提唱してるもので私自身も存じ上げています。そして、子どものやり抜く力は育てる必要があるんだなと改めて感じました。自分の手で作り出すのものが、だんだん上手になってきて、彼の成長が感じられることがcommonでの楽しみです。

【Sさん:通所児童:1年生の女の子】
1年生になることを楽しみにしていた時に、コロナの影響で行けず・・・。親から離れて受け止めて貰える場所(common)があってよかったなぁと思います。外では張りきるタイプなのか、色々と頑張っているようで安心しました。家では、まだまだ手が焼けますし、1年生なので、自分の勝手が優先してしまうようですが、周りのお友だちやスタッフの方に優しく接して頂けて感謝しています。
これからもcommonスタッフの寛大な心持ちをお借りして、一緒に成長を見守っていきたいと思います。

【Aさん:通所児童:1年生の女の子】
4月からcommonへ来て、「今日はこんなことしたよ!」とその日の出来事を少しづつ話してくれるようになって嬉しいです。もっと通いたいと本人が言っているので今、家族で相談中です。様々な経験をさせて頂き、感謝しています。

【Tさん:通所児童:1年生の男の子】
commonに来て一番上手くなったと感じることは、プレゼン力です。物事の説明が上手くなりました。
男の子なので、どんなことをしたか聞いても、なかなか答えてくれないけれど、週末に送って頂く写真を見せながら聞いてみると、たくさん教えてくれます。喋り出すと止まらない感じです。これからも、お友だちと仲良く過ごして欲しいです。

【Kさん:通所児童:4年生の男の子】
3月の期間を終えたときに、本人からの強い希望があり、commonへの通所を決めました。比較的低学年が多いcommonで4年生の息子はどう過ごすのか少し心配していましたが、年下の子のお世話をしたり、自ら気付いて何かしようとする姿を知って、嬉しかったです。
例えば、家でもcommonで使えそうな素材を自ら集めては「みんなで使うから」と張り切っていたりして。、本当にcommonへ行く日を楽しみにしていることが伝わってきます。
外の社会へ一歩出たら、4年生にもなったら満足できないことも多々あって、commonで心の補充をさせて頂いています。従来の公教育にありがちな「みんなでやりましょう」という画一的な流れや、「できる/できない」で判断するベースが、commonでは時間をたくさん使って、子ども達自身が考えたり、やってみたりすることを大切にしていて。この時間を大切にしていく為には、スタッフの皆さんが子ども達の姿をよくみることが必要だから、本当に感謝しています。
子どもの姿をよくみてあげることが大切と分かっていても、家庭では、なかなか難しい面もあって・・・。これからも、スタッフの皆さんが、彼の良さや自信が持てるところを見つけて、伸ばして頂きたいなと思います。

■最後に…■
保護者様へのインタビューの様子をInstagramに掲載しておりますので、下記リンクよりご覧頂ければと思います。
私たちcommonは日本と地域の担い手となる子どもたちの試行錯誤をじっくり見取り、一人ひとりの個性を育んでいければと考えています。
【保護者様へのインタビュー動画】
https://www.instagram.com/stories/highlights/18119549389126335/

感染対策のため、人数制限をしながらになりますが、個別/少人数での説明会を随時行っておりますので、ご興味をお持ちの方は下記までお問合せください。
【連絡先URL】
https://cmn.tokyo/contact/
※よくある質問の下にお問合せフォームがございます。

入会金5000円off/ご紹介キャンペーン/3月説明会日程

  • 2020年2月16日(日)~3月末までのお申込みで
    入会金5000円offとなります。
  • 更にどなたかのご紹介の方には、
    お申し込みの方は入会セット無料(2000円相当)
    ご紹介様には2000円分の図書カードをプレゼント致します。

  • ぜひこの機会に説明会へご参加頂き、ご入所をご検討ください。
  • 【概要】
    キャンペーン対象期間お申込みで入会金5000円offになります。
    更に、ご紹介の方にはお申し込みの方・・・入会セット無料(2000円相当)
  • ご紹介様・・・2000円分の図書カードをプレゼント致します。
  • 【適用詳細】
  •  申込書をご提出の上、初月の月謝等をお振込み頂いたご家庭が対象です。
  • 【申込手順】
  • 1、説明会にご参加
  • 2、予約書/申込書をご提出
  • 3、個別面談後、お振込先などをcommonからご連絡
  • 4、ご入金

■説明会詳細ページと説明会ご予約フォームはこちら

①3月1日(日) 11:00~12:00
②3月1日(日) 14:00~15:00
③3月9日(月) 11:00~12:00

☞お申し込みフォーム
https://forms.gle/yJ3tBB2bT7WF6RyQ9

◆場所:東京都西東京市ひばりが丘三丁目2番17
 (googleマップcommonひばりが丘)
◆参加費:無料
◆人数:10名程度を想定してます
◆内容:施設長山下からの概要のご説明と、子供向けWSの体験会を予定しています。
◆緊急連絡先:山下(やました)080-7220-9582
◆common ホームページ: https://cmn.tokyo/

2020年1月~3月毎週水曜日、commonオープンday!

【1月から毎週水曜日、commonオープンday!】
施設長山下(じゅんさん)が常駐し、
2020年1月~3月の毎週水曜日はcommonのオープンday!
11時~18時までの間commonをご覧ただける日となっております。

説明会ではありませんが、施設長山下が常駐しております為、
何かご質問がございましたら、その都度お声掛けください。

※個別面談等の予定がある際は、開放時間の変更がございます。
その都度、皆さまにはお伝えしてまいります為、ご了承下さい。

また、2月からはオープンdayに合わせて、
たのしいイベントを企画しております。お楽しみに!

皆さまのご来場お待ちしております。

2月の説明会はこちら

commonの説明会では、私たちが子どもたちの学びに普段からどのような姿勢で向き合っていくのか、そして地域と保護者の方々とどう手を取り合って子どもたちの試行錯誤を応援していくのかお伝えできればと考えております。

下記日程で行う予定ですので、民間学童をご検討の方や今後のご参考にされたい方はお気軽に下記フォームよりご予約ください。

■開催日時とお申し込みフォーム ※各日程ごとにお申し込み下さい。

①2月3日(月) 11時~12時 https://forms.gle/U3NKJodY685haiik8

②2月8日(土) 11時~12時 https://forms.gle/BiBjgKqhmrxsinWg6

③2月8日(土) 14時~15時 https://forms.gle/zV5dF4nRcZTpGjRu7

④2月16日(日) 11時~12時 https://forms.gle/L9ycaYo54bEgq7js8

⑤2月16日(日) 14時~15時 https://forms.gle/i6n5jGWCUU8m8vpw6

⑥2月21日(金) 11時~12時 https://forms.gle/CoDdARpJfxXnzK3eA

⑦2月25日(火) 11時~12時 https://forms.gle/UqJxYFfwWHmiKuP56

説明会の所要時間は約1時間です。

◆場所:東京都西東京市ひばりが丘三丁目2番17(googleマップだとまだ上手く表示されませんので、プレミストひばりが丘シーズンビューの隣の建物です)
◆参加費:無料
◆人数:10名程度を想定してます
◆内容:施設長山下からの概要のご説明と、子供向けWSの体験会を予定しています。
◆緊急連絡先:山下(やました)080-7220-9582
◆common ホームページ: https://cmn.tokyo/

入会金50%offキャンペーン

  • 2020年1月~2月15日(土)までのお申込みで
    入会金20,000円が50%offとなります。
    ぜひこの機会に説明会へご参加頂き、ご入所をご検討ください。
  • 【概要】
  • 2020年2月中のお申込みで入会金20,000円が50%offになります。
  • 【適用詳細】
  •  申込書をご提出の上、入会セット及び2020年4月度の月謝をお振込み頂いたご家庭が対象です。
  • 【申込手順】
  • 1、説明会にご参加
  • 2、予約書/申込書をご提出
  • 3、個別面談後、お振込先などをcommonからご連絡
  • 4、ご入金(2月末締切)

■説明会詳細ページと説明会ご予約フォームはこちら
 ※各日程ごとにお申し込み下さい。

①1月10日(金) 11時~12時 https://forms.gle/YtVJVpUfnGH3WKsF7

②1月19日(日) 11時~12時 https://forms.gle/s7pfuhnJLGeibEn77

③1月19日(日) 14時~15時 https://forms.gle/BuBUDNiMJakTVK9HA

④1月23日(木) 11時~12時 https://forms.gle/ftupRX1JPNJ4a5DE7

⑤1月25日(土) 11時~12時 https://forms.gle/1nqgNTC63dxa3n1fA

⑥1月25日(土) 14時~15時 https://forms.gle/DHgowu89KDVWMids6

⑦1月28日(火) 11時~12時 https://forms.gle/pgChFGi7KebT8SA57

説明会の所要時間は約1時間です。

◆場所:東京都西東京市ひばりが丘三丁目2番17(googleマップだとまだ上手く表示されませんので、プレミストひばりが丘シーズンビューの隣の建物です)
◆参加費:無料
◆人数:10名程度を想定してます
◆内容:施設長山下からの概要のご説明と、子供向けWSの体験会を予定しています。
◆緊急連絡先:山下(やました)080-7220-9582
◆common ホームページ: https://cmn.tokyo/

1月の説明会はこちら

commonの説明会では、私たちが子どもたちの学びに普段からどのような姿勢で向き合っていくのか、そして地域と保護者の方々とどう手を取り合って子どもたちの試行錯誤を応援していくのかお伝えできればと考えております。

下記日程で行う予定ですので、民間学童をご検討の方や今後のご参考にされたい方はお気軽に下記フォームよりご予約ください。

■開催日時とお申し込みフォーム ※各日程ごとにお申し込み下さい。

①1月10日(金) 11時~12時 https://forms.gle/YtVJVpUfnGH3WKsF7

②1月19日(日) 11時~12時 https://forms.gle/s7pfuhnJLGeibEn77

③1月19日(日) 14時~15時 https://forms.gle/BuBUDNiMJakTVK9HA

④1月23日(木) 11時~12時 https://forms.gle/ftupRX1JPNJ4a5DE7

⑤1月25日(土) 11時~12時 https://forms.gle/1nqgNTC63dxa3n1fA

⑥1月25日(土) 14時~15時 https://forms.gle/DHgowu89KDVWMids6

⑦1月28日(火) 11時~12時 https://forms.gle/pgChFGi7KebT8SA57

説明会の所要時間は約1時間です。

◆場所:東京都西東京市ひばりが丘三丁目2番17(googleマップだとまだ上手く表示されませんので、プレミストひばりが丘シーズンビューの隣の建物です)
◆参加費:無料
◆人数:10名程度を想定してます
◆内容:施設長山下からの概要のご説明と、子供向けWSの体験会を予定しています。
◆緊急連絡先:山下(やました)080-7220-9582
◆common ホームページ: https://cmn.tokyo/