夏のSpecial Day★工作名人と自動振り分け貯金箱を作ろう!

こんにちは、commonチーフコミュニケーターの森山です。

7月23日(土)に、commonではおなじみ工作名人の亀井さんを招いての工作イベントを行いました!

亀井さんとはこれまでにも、楽器のカホン作りや端材を使った時計作りなど、様々な工作イベントを開催してきました。

そして今回行うのは、貯金箱作り。
貯金箱と言っても普通の貯金箱ではありません。なんと硬貨を種類別に自動で分けられるすごい貯金箱です!

工作の過程で難しいところや自分の思った通りにならないところがありましたが、亀井さんやコミュニケーターに応援されながら世界に一つだけしかないオリジナルの貯金箱を完成させている子ども達の姿がありました。

地域と共に子どもたちの試行錯誤を応援し、「できた!」「やった!」という自信を持ってもらいたい。それがきっと子どもたちが大きくなった時に役立つと信じています。

当日の詳しい様子はコチラから!ぜひご覧ください。

10月 common Special Dayのお知らせ

こんにちは、チーフコミュニケーターの森山です。

さわやかな秋風にのって、キンモクセイの甘い香りが感じられるこの頃。季節はもうすっかり秋ですね。
そんな中、10月に普段commonをご利用していない方も参加できるイベントを開催します。

commonでは土日や祝日に、普段とは違う特別な体験ができるイベントcommon Special Dayを開催しています。
これまでは夏休みなど、長期休みを中心に行っていましたが、今年度からは長期休みはもちろん、毎月様々なイベントを行っています。
季節に合わせたイベントや地域に関わるイベント、徐々にステップアップするワークショップなどcommonでしか体験できない特別なものばかりです。

今月は、10月30日(日)に『モノづくり+プログラミングに挑戦 中級編』を開催!
こちらのイベントは6月に実施した初級編のステップアップ版となる中級編です。

みんなが楽しく遊んでいるゲームってどんな風に作られているの?

中級編ではゲーム制作の流れを知り、『Scratch』と自分で作ったものや身近なものをなんでもキーボードにできるアイテム『Makey Makey』を使って、オリジナルゲームを作ります!

更にペルソナ(架空のユーザー像・人物モデル)を取り入れたワークを通して、ゲームを誰に遊んで貰いたいのかも具体的に考えながら進めていきます。

初級編に参加されていなくても、プログラミングに挑戦してみたい子なら大丈夫!安心してご参加いただけます♬


お申し込みの締め切りは10月16日(日)まで。
定員制となっていますので、興味のある方はお早めにお申し込み下さい。

このワークショップはチームで行いますので、お友達と参加するとより楽しさがアップします(お一人でも楽しめます!)

★お申し込みはこちらから★

6月に実施した初級編の様子を知りたい方はこちらからレポートを見ることができます。


何か不明点などございましたら、【 info@learning-in-context.com 】までお気軽にお問合せ下さいませ。
皆さまのご参加お待ちしております!

モノづくり+プログラミング初級編イベント開催

こんにちは、チーフコミュニケーターの森山です。

commonでは土日や祝日を利用して、普段とは違う特別な体験ができる1日”common Special Day”を行っています。例年は夏休みなど、長期休みに実施することが多かったこのイベント。今年度は長期休み以外の時期も、その季節、タイミングに合わせた様々なイベントを実施することになりました。

今年度第一弾を【モノづくり+プログラミングに挑戦(初級編)】として、6月26日(日)に開催!
普段commonに通っている方も、そうでない方も参加できるイベントとなっております。
今年は初級・中級・上級のレベル別に分かれ、お子様のレベルに合ったプログラムを選んでいただけるようになりました。

MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発したソフト【scratch】を使ってプログラミングの基礎を知るとともに、同じくMITで生まれた【Makey Makey】という自分でスイッチ(キーボード)を作ることができるアイテムを使ったモノづくりの要素も取り入れている講座を行っています。

小学校でも必修化され、今の子ども達にとってはとても身近な存在のプログラミング。
我々commonは、今回のSpecial Dayで子ども達にプログラミングのスキルを身につけて欲しかったのではありません。

プログラミングやMakey Makeyを通して、物事を道筋立てて考え判断しようとする論理的思考力や、ペアワークを通して協調性や他者とのコラボレーション力などを育んで欲しいと考えています。
そして、今回のSpecial Dayが、それらの力を継続的に醸成するきっかけの1つとなってくれたら嬉しく思います。

イベントの詳しい様子はこちら!ぜひご覧ください。

2022年夏のcommon Special Dayのお知らせ

commonチーフコミュニケーターの森山です。

ついに7月に入り、夏休みまで約3週間となりました!
夏休みは学校もなく、1日たっぷり自分の好きなことをできる貴重な時間。
皆さま、ご予定はお決まりでしょうか?

今年もcommonでは、普段とは違う特別な体験ができる”common Special Day”を行います!
子ども達の幅広い興味・関心に沿って、8種類のイベントをご用意しました。
中でも、現在はバスツアーのイベントがどちらも大人気です。

各イベントの詳しい情報はこちらでご確認頂けます。
お子様とご相談頂き、ぜひご参加のほどお待ちしております♬

以下のサイトからお申し込み可能です。先着順で定員になり次第締め切りますので、お申し込みはお早めに。
お申込み専用サイトはこちら

何かご不明点等ございましたら、【 info@learning-in-context.com 】までお気軽にお問い合わせください。

6・26 モノづくり+プログラミングワークショップ開催

common施設長の山下です。

commonでは土日や祝日を利用して、普段とは違う特別な体験ができる1日”common special day”を行っています。例年は夏休みなど、長期休みに実施することが多かったこのイベント。今年度は長期休み以外の時期も、その季節、タイミングに合わせた様々なイベントを実施することになりました。

その2022年度第一弾を【モノづくり+プログラミングに挑戦(初級編)】として、2022年6月26日(日)に開催することとなりました!

昨年、一昨年と夏休みに開催していたこの人気イベント。パソコンを使ってプログラミングを体験し、さらに身の回りの物をなんでもキーボードにしてしまう「Makey Makey」を使ったモノづくりにも挑戦!自分が作ったもので、画面のイラストが動く姿に子どもたちは大興奮です。
また、友達と一緒にペアワークをすることで、協調性や他者とのコラボレーション力なども育むことができる魅力的なワークショップになっています。

今回は初心者向けということで、パソコンの使い方、キーボードやマウスの使い方も丁寧に扱います。小学校低学年から参加可能です。さらに今年は秋以降に中級編、上級編も予定しており、さらに興味を持った子ども達は連続で体験することができます。

お申し込みは以下のサイトからとなっています。先着順で定員になり次第締め切りますので、お申し込みはお早目に!
お申込み専用サイトはこちら

昨年の様子を知りたい方はこちらからレポートを見ることができます。

コロナ禍で学童はどうなっていく?

common施設長の山下です。

コロナが流行して3年目を迎えました。当初は一過性のものと考えていたこともあったこの状況ですが、まだまだ収まる気配はなく、ニューノーマルという言葉も定着しつつあります。

世の中の様々な仕組みが、この環境の中で見直されている中、教育もその影響を強く受けていることの1つです。そして、学童もその役割や社会的責任は大きく注目を集めることになり、それは生活の支援だけでなく、学びの場としての価値も見直されてきているように思います。

一般的に学童というのは、公設の学童と民間の学童の大きく2つがあり、commonは後者の1つです。それぞれ特徴が違い、保護者のニーズ、家庭状況に応じて選ばれていますが、コロナはその選択の基準となったものが大きく変化していて、これから先の学童の在り方も変わっていくように思います。

そこで、今回公設学童と民間学童の違いに触れるとともに、commonがコロナ禍でどういった価値を提供しているかを紹介します。

皆さんが学童を選ぶときにどういったことを重要視したいのか、そして皆さんの子どもにとって一番大切なことは何か。そんなことも考えるきっかけになればと思います。

記事は下記からぜひご覧ください。

https://note.com/cmn_tokyo/n/na56b2df1d1d8

保護者向けセミナー「今の子ども達の学びの最前線と 小学校低学年で育みたい8つの姿勢 」実施レポート

common施設長の山下です。

2021年の年末、地元の保育園の保護者を対象にしたオンラインセミナーを開催しました。今回の開催に当たっては、園長先生とお話をする中で、それぞれの施設で大切している思いが重なることも多く、今の子ども達のために何かできないかという話からできたイベントでした。

地域に同じ思いを持つ人がいることの大切さと心強さ。そういった地域で育つ子どもたちは、とても恵まれているなぁと、私も親として強く感じました。

今回のセミナーでは、今の子どもたちが受けるであろう教育の形と、未来を生きていくために今すべきことについて、親世代の教育と比較しながらお話をしていきました。

子育てをしていると、何かと自分の教育の価値観を押し付けてしまいがちですが、社会がこれだけ変化する中では、それが正しいとは限りません。そんな大きく変化する社会でも力強く生きていける子どもたちを育むために、私たちができることは何か。そんなことを考えるきっかけになればと思っています。

セミナーの記事はこちらから是非ご覧ください。

2022年度利用説明会のご案内

commonでは現在、2022年度の利用を検討されている方向けに説明会を実施しています。
4月からcommonをご利用するには必ずご参加いただく必要がありますので、興味、関心のある方はぜひご参加ください。

申し込みは下記の申し込みフォームに必要事項記入いただき、ご登録をお願いいたします。
日程が確定次第、折り返しご案内させていただきます。

【説明会実施概要】

・実施日時:1月の15日、16日、22日、23日など(そのほかの日程は申し込みフォームでご確認ください)

・定員:各回6組様まで

 複数回のお申し込みはご遠慮ください。 参加日が確定しましたら、1週間以内にメールでご連絡いたします。登録の際のメールアドレスの打ち間違いにはご注意いただき、1週間たっても連絡がない方はinfo@learning-in-context.comまで個別連絡をお願いいたします。

【参加の際の注意点】
説明会参加はご両親、お子様ご一緒など、ご家族で参加です。
・マスク着用、検温を実施したうえでご参加ください。
・37.5度以上の場合は参加を控えてください。
・社会情勢や政府方針の変更などによって、急遽中止する場合がございます。

12月までに実施した説明会の段階で多くの方に来年度の申し込みをいただき、定員に達する可能性が高いため、早めの説明会のご参加、ご登録をお勧めいたします。

<今年度からcommonご利用いただいている保護者の声>

今年度からcommonをご利用いただいてる保護者の声を動画で紹介いたします。不安と期待の入り混じった中でcommonに通い始めて約3か月。率直なお話を伺いました。
お子様の日々の様子はどうなのか?commonに通うことでどんな変化があったのか?commonってどんなところなのか?ぜひ動画でご確認ください。


commonご利用頂いてる保護者の声

commonを利用してからおよそ3か月。たった3か月ですが子どもたちには大きな変化が起きているとともに、実際にcommonを利用して感じる様々な感想を語っていただきました。

commonに入ってどうだったか、これからどんなことに期待するかなどをお話しいただいておりますので、ぜひご覧ください。